完結しました。あとMDL福岡天神に行ってきた。

こんばんはです。
 
まずは完結のお知らせ。
 
上記2作品、完結および改稿まで完了しました。
 
『19時~』は俺様上司に振り回される、嫌と言えない平凡女子のお話。
『Take~』はヤンデレ婚約者がいるのに強引上司が気になる、お嬢様のお話です。
 
どちらも恋愛小説大賞にエントリー中。
どうぞよろそく!お願いします!
 
******
さて。
土曜日にMDL福岡に行ってまいりました。
 
MDL……。
 
MEGANE
DESIGN
LAB.  の略です。
 
福井の眼鏡メーカーの眼鏡が、試着し放題!!
 
ということで、眼鏡好きの友達とふたり、お着物で(笑)
 
気になっていた花嫁さん用眼鏡……の色違いを試着し。
※花嫁さん眼鏡とは
花嫁さんにお薦めの眼鏡です~。
色違いも素敵でしたよ!!
とっても繊細で~。
 
他にも左右非対称だったり、下を向いても落ちてこないこめかみパッドつきの眼鏡だったり!
 
メーカーの方が次はこれかけてってぐいぐい勧めてくる!(笑)
 
そのメーカーのここが凄い!!って自慢も聞けて、大変楽しかったです、はい。
 
……引っ込み思案なふたりだったのもあって、プロの方が試着写真を撮ってくださるというのは、完全にスルーというか、言い出せなかったというか……。
 
そこだけがちょっと惜しかった、かな。
 
できたら中近作ろうと思っている相談もしたかったっけど、やっぱり引っ込み思案で……(笑)
 
でも、引っ込み思案でも楽しめるくらい、メーカーさんがぐいぐいでした!(笑)
 
メガネCafeさんが今回出展してらして、いつもTwitterで見てたから、初めてお話ししました~。
とーっても感じのいい方でしたよ!
友達から聞いてたとおり。
 
とっても楽しい時間が過ごせました!
着物も褒めていただけて(笑)
 
主催者様、メーカー様、ありがとうございました!!
またの開催を楽しみにしております!!
 
そうそう。
 
遠近って若いうちに作った方がいいらしい。
年を取ると脳の処理能力が落ちて慣れるのに時間がかかるため、まだ処理の早い若い頃に作って慣れておくのがいいんですって。
 
いい話を聞きました。
早急に遠近メガネを検討します。
 
できれば、今回のイベントで気に入ったフレームで!!(笑)

めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000