新作公開と文フリのお知らせ

こんばんはです。
 
メガネの日ですね。
 
はい、メガネの日です。
 
めがじょの私にはうはうはの日。
 
ちなみに、つい最近Twitterでちょっと調査したところによると、「めがね」を「眼鏡」と書く人の方が、「メガネ」と書く人よりも多い模様。
でも公式というか、業界というか、そっちは「メガネ」表記が多い気がします。
 
さて。
 
ベリーズカフェさんにて新作を公開いたしました。
 
 
こちら、現在公開中の『19時、駅前』の全面改稿版になります。
 
大まかなストーリーは変わりませんが、あとはほぼ変わってる。
文字数も倍に増えました。
 
一番大きく変わったのは、隠れ眼鏡だった片桐さんが、全面眼鏡になったこと!
↑ここ、重要。
 
前作を読んでくださった方も、十分楽しめる内容になっている……はず、です。
 
そしてこちらは、文フリ福岡にて頒布予定になります。
ベリーズカフェさんでの完結は文フリ福岡開催後になりますので、早く最後まで読みたい方は、会場でのお求めをお勧めします。
 
それに私、小説は縦書きで書いているんですよね。
縦書きで書いたものを、ネットで読みやすいように改行、空白行をプラスしているので、本音を言えば縦書きで、しかも本で読んでいただきたい。
 
文フリ福岡にはファンタジー恋愛短編集と、高校生恋愛短編集を合わせて出します。
それと、前回の在庫分の、大人恋愛眼鏡男子短編集。
 
あとはメガネ男子合同誌ですね。
 
無配は溺マリのフライヤーとフリーペーパー。
 
フリーペーパーは本日、Twitterで公開した眼鏡の日用書き下ろしSSになります。
A4の表と裏半分にSSを掲載し、残り半ページに自己紹介とお知らせを載せるつもり。
 
文フリ福岡まで残り1ヶ月を切りました!
 
入稿締め切りも今週木曜日です!!
 
そして、今日からあわせてベリーズカフェさんの恋愛小説賞へエントリーする作品を書いていくので……今月は死ぬ気でやらないと。
 
なのに来週の日曜日は航空祭で、自分たちだけがいくなら気楽なのですが、前日から父と甥っ子どもが泊まりにくる!!
 
ひぃ~っ。
 

めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000