旅行に行ってきました。

こんばんはです。
 
明日……というか今日は友達と浴衣デートなのに、雨予報でがっかりな霧内です。
 
放生会ってこちらでは大きなお祭りに行くのですが。
 
……雨なんですよ、午後から。
 
その友達と会うのは3回目なんですが、前回、前々回と雨。
 
そして今回も雨。
 
……彼女とデートのときは雨ってジンクスでもあるのかしら?
 
 
さて。
 
もう1週間も前の話になるのですが(早い!)、湯布院の方へ旅行に行ってきました。
前々回のブログの通り、急遽母が言い出しましてね?
実家の犬、ほのさんも連れて行けるところに泊まりに行こうと。
 
ばったばたで宿を探し、行ってきましたとも!!
 
湯布院!
 
初めての遠出に不安げなほのさん。
湯布院到着!
金鱗湖だけど、ただの池にしか見えない(笑)
 
わんこOKのお蕎麦屋さんに行ったら、まさかの臨時休業~。
同じようにわんこ連れの方々が結構いらっしゃいましたね。
 
仕方ないのでお隣の、マーク・シャガール美術館併設のカフェへ。
 
 
晩ごはんがビュフェ形式なので、お昼ごはんは軽めに(笑)
こちらのカフェ、ワンちゃんに優しいの!
「お水飲みますか?」ってワンちゃん用のお皿にお水を入れてきてくれましてね。
さらには氷入り!!
至れり尽くせりです~。
 
ランチの後は父と別れて母とふたりでおみやげ屋さんをふらふらと。
あ、今回の旅行は両親と私、そしてほのさんの三人と一匹できました。
 
作家さんのお店があって、お茶碗を購入。
 
これね、お湯のみなんですよ。
私、ごはんをほんの一口しか食べないので、普通のお茶碗じゃ大きくて。
お湯のみだけどちょうどいい形だったので、お茶碗として購入しました。
 
なので綿棒ケースと比べてもこのサイズ。
 
あとはkotokoto屋さんでジャムと、お隣のピクルス屋さんでスモモと根菜のピクルスを買いました。
 
他はガラス館でうさぎグッズ~。
 
一時間ちょい散策して、父と合流。
ホテルに向かいます。
 
泊まったのは湯布院ガーデンホテル。
ドッグランは室内・室外と完備だし、部屋にはワンちゃん用ゲージもついてるし、ワンちゃんと一緒に入れる家族風呂ありと、ワンちゃんに至れり尽くせり。
 
ドッグランでどうしようか考えているほのさん。
 
ええ、明るいときはよかったのです。
ちょろっと遊ぶくらいで。
 
温泉はこんな感じ。
たまたま誰もいなかったので~。
気持ちよかったですよ!
 
晩ごはんはビュッフェ形式。
ほのさんにはお部屋でお留守番してもらいます。
 
カニもしゃぶしゃぶもステーキも食べ放題!!
宿泊料に追加もなく、アルコール類も飲み放題!
 
料理は概ね美味しかったし、お陰で食べ過ぎましたとも!!
 
食事の後は少し休憩して、ほのさんとお風呂。
 
ええ、お気に召さなかったみたいで、逃げる逃げる!!
でも温泉のお陰で、毛はふっかふかになりました~。
 
んで、お風呂上がった後、お外行くって言うので、ドッグランに行ったんですよ。
 
がしかし。
 
帰るよ! って言っても帰ってこない(笑)
 
さんざん人をおちょくって、最終的に仕方ないなって感じで捕まりましたとも。
 
寝るのにゲージに閉じ込めたら、最初は開けようと必死でしたが、電気消したら諦めて寝ました。
普段家では、ゲージじゃないですからね、仕方ないです。
 
ここ、ひとつだけ難点をあげると、敷き布団がおせんべい布団だったんですよ。
もう、薄い薄い。
しかし上布団はふわっふわの羽毛で暑い暑い。
 
通常は洋室や和室ツインのお部屋がメインみたいですし、そっちだったらいいのかな~?
和室ツインにしようと思ったんですけど、そのお部屋で布団を追加でひいて寝ると、狭いと言われたので。
今回は和室にしました。
 
そんな感じで1日目は終了~。
 
続きはまた次回~。
 

めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000