おはようございます。
進捗ヤバいの霧内です。
全く進んでおりませんとも、はい。
全部、低気圧が悪いんだー!!
……ということにしておきます。
先日、梅雨の合間を縫って山口県へ小旅行に行ってきました。
山口といえば、夏蜜柑オレンジのガードレール。
角島寄って……。
元乃隅神社へ。
元乃隅神社、若手リーマンふたり組(うちひとりは眼鏡)が観光なのか来てましてね?
【ビューポイント】と書かれた看板を見て、
「ビューポインッ!」
「ビューポインッ!」
などと、無駄にいい発音ではしゃいでいたのが大変微笑ましかったです、はい。
看板猫がいた。
あとはひたすら来た道帰り、川棚へ。
山陰本線の電車。
やっぱりオレンジ?
川棚では有名な、川田温泉お多福へ行きました。
名物、瓦そば三人前。
ここのお店、眼鏡のいい店員さんがいましてね?
フットワークも軽く、滅茶苦茶感じよかった~。
私たちのテーブルに運んできたおばさんは食べ方の説明なんて一切なかったですが、眼鏡さんはちゃんとしてましたね。
もう、感じいい、笑うと可愛い、しかも細身で背が高いとそれだけでも好みど真ん中なのに。
さらに!
燦然と輝く、左手薬指の指環!!
眩しい!
眩しすぎる~(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
……と、とても至福のお昼でした。
温泉はね~。
暑くて露天には入れない!!
日が燦々と照っていたのでね~。
父のお供であまり乗り気じゃなくついて行った旅行ですが。
はしゃぐリーマンに遭遇し、よき眼鏡男子を堪能できたので、大満足でしたとも!(笑)
0コメント