『犬鳴村』を観てきたよ【ネタバレあり】

こんばんはです。

最近、和菓子職人の修行をはじめた霧内です。


……嘘です。


いや半分嘘?


フェイクスイーツの和菓子作りをはじめました。

練り切りはガチで和菓子と同じ作り方をしているので、和菓子職人修行もあながち嘘じゃない……。


さて。

今日というか昨日は、実家から犬鳴峠、犬鳴ダム経由で帰ってきて、犬鳴村に一番近い映画館で『犬鳴村』の映画を観てきました。


知ってます、犬鳴村。

地元、福岡だけじゃなく、全国的に有名な心霊スポット。

旦那が昔、旧犬鳴トンネル付近にいったことがあるらしいんですが、カーブミラーの首が全部、落としてあったって……。


そんな心霊スポット、犬鳴村を舞台にしたホラー映画です。

以下、ネタバレ。

はっきりって、ホラーの手法を使った、ファンタジー映画でした!!

はい、終わり!!(笑)


だって、ホラー苦手なのに地元民としては観てみたいとおっかなびっくりでいった旦那が、全然怖くなかった~って。


一番怖いのは、冒頭の心霊地巡り実況録画風景ですね。

そこからどんどん怖さはフェードアウトしていきます。

かなり初番、寺田農さんがなくなった時点で完全にネタバレです。

ご先祖様が実体化したあたりからあれ?これってホラーでしたっけ……?色が強くなり、山場は完全にファンタジー!!


血筋による呪いとかよかったんですけどね。

謎解きが実体化したご先祖様によっておこなわれて萎えたわ……。


高嶋政伸さんと高島礼子さんが夫婦とかいう、笑っていいのかよくわからない状態で。

まあ、作中、なんだかんだいって高嶋さんは奥様を深く愛しているんだな~というのはよかったですけどね。


レイトショーで割引価格だったからよかったけど、通常の1800円だったら金返せかな……。

かなり期待外れでした。


あと、個人的に、ヒロインの末の弟が私の甥っ子2号に雰囲気そっくり性格そっくり年もほぼ同じで、なんかイラついてましたわ……。


そのたもろもろマナーの悪い客にもイラっとしつつ、ひさしぶりの映画館での映画は、不満の残る結果となりました……。

映画だけだったらまあ満足なんですけど。

マナーの悪い客でイライラでマイナスしたら満足は残りませんでした……。

すみません……。









めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000