プチDIY?

こんばんはです。

寄っていくたび、毎回うめ子に逃げられる霧内です。


ダッシュでサークル内まで逃げる、その後、寄ってきておやつを催促されるを繰り返しております。

もうあれですね、母ちゃんの顔見たらとりあえず逃げるんですよ……。

あんにゃろうめ。

でも、可愛いんだけど(笑)



さて。

私、鏡台の上にプリンターを置いて使っております。

だって、椅子に座ったところで、鏡台の鏡なんて見えないもん……。

てなわけで。

鏡を取っ払い、机の隣に設置して、プリンター置き場にし、さらに空きスペースに化粧水のボトルとか大型化粧品を置いておりました。


がしかし。


机がね、微妙に狭いんですよ。

ついつい手の届きやすい、使いやすい場所でプリンターの上にメモを積んでいっちゃう。

なので印刷するたびに撤去しないといけないという不便さ。


んで、反対側の棚を片付けて、紙を詰めるスペースを作ってみたものの。

若干、後ろ側ってことでやっぱり使いにくく、どうしてもプリンターの上に積む。


それで。

化粧品を撤去することにしました!!

で、撤去して作った場所がこれ。

100均のシンク下棚を結束バンドで連結し、キャスターをつけただけ!!

しかもキャスター、死蔵在庫がシンデレラフィットですよ、奥様!!

いやー、よかった。


化粧品を撤去したおかげですね、机の上が広く!快適になりました!

ただ、机と鏡台の高さが10センチほど違うのでなんとかしたい……。

現在の机まわり。

とりあえず、A4書類棚がジャストフィットしてるんですが、ほんとにね!高さも、大きさもね!ジャストフィット!なんですが!

重いものをのせると変形するんですよ、これが!!


んで、棚材料を買いにいったら、売り切れなのか廃盤なのかなくてですね……。

少し保留です。


作ったワゴンはなかなか快適で、化粧もしやすくなった気がします。

高さ的に。

いつも床に座ってするから、鏡台の上からいろいろ取るのが面倒だったんですよね~。


あとは!棚を作れば完了!

いつできるのか知らんけど(笑)

めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000