『空母いぶき』を観に行ってきた。2019.06.09 19:33といっても、行ったのは初日の5月24日なんですが。私が行ったのはその日の最後、レイトショーの回です。田舎の映画館ですが近辺にそこしかないせいもあるのか、そこそこ人は入っておりました。年配の方から比較的若い方まで、老若男女って感じでしたね~。以下ネタバレする前に、映画とは関係ないこ...
平成最後のご挨拶2019.04.30 12:59本日、平成は最後の日を無事に迎えたわけですが……。 いかがお過ごしですか。 私はお蕎麦を買い忘れました。 (元号)年越しそばを食べるつもりだったのです……。 でも忘れたのです……。 残念。 さて。 平成という期間ですが。 私にとって、いろいろあった期間でした。 中学~ですからね。...
年号と中学のときの先生2019.04.10 15:47こんばんはです。 先日、年号が「令和」に決まりましたね。 改元されると聞き、今度こそあれが年号になるんじゃないかと期待したんですが……。 今度も、違いました(笑) そのある言葉とは。 「親美」 これ、中学のときの、社会科教師の名前です。 親しく、美しい。 いい名前でしょ? ちなみ...
ハッピー着物ライフ?2019.01.22 18:04こんばんは。予定が過ぎても書き上がらず、いつ終わるのか絶望的な霧内です。 だいたい、年内に書き上がっていたはずなんですよ。それが今現在、まだ書いている……。 しかも8万字も行かない小説を三人称から一人称へ書き替え、10万字越えるくらいまで加筆するだけのつもりが……。 なぜか全面的...
「ばあちゃんがしゃべらない」2018.07.29 12:46「ばあちゃんがしゃべらんのよ」 しみじみと母が言う。母の言うばあちゃんとは私にとっては祖母で、母にとっては実の母だ。 その祖母はつい一週間ほど前に他界した。お骨の祖母に話しかけても、しゃべるわけがない。 今年に入ってから祖母は介護が必要になった。二年ほど前に発見された肺がんが進行...