平成最後のご挨拶

本日、平成は最後の日を無事に迎えたわけですが……。
 
いかがお過ごしですか。
 
私はお蕎麦を買い忘れました。
 
(元号)年越しそばを食べるつもりだったのです……。
 
でも忘れたのです……。
 
残念。
 
さて。
 
平成という期間ですが。
 
私にとって、いろいろあった期間でした。
 
中学~ですからね。
 
(年がバレる・笑)
 
就職したり結婚したり、病んで入退院繰り返したり。
 
……大変だったな。
 
デビューなんて夢のまた夢、とか思ってたのに、電書ですが書籍化デビューもできました!!
 
本当にありがとうございます。
 
短編集収録という形ですが、紙の本でも2冊ほど出させていただきました。
 
……平成が最後、とならないように頑張りたいです。
 
一時期はハンドメイドにハマっていろいろやっていたんですが、小説にシフトしてから世界が若干、広がった気がします。
 
友達もできました。
 
遠くの友達とやり取りして同人誌も出しました。
 
文フリに申し込んで、まさか自分が同人誌を売るなんて思ってもいませんでした。
 
さらに、先ほども書きましたが、書籍化デビューですね!
 
きっと、平成がはじまった頃の私は、平成が終わる頃にこんなことになっているなんて想像もしていなかったでしょう。
 
そもそも、30代で死ぬ予定だったんですよ。
 
生命線も短いし(笑)
 
なので40代を迎えるとき、滅茶苦茶焦りました。
 
その頃ちょうど、小説を書きはじめたのもあって、2年頑張ってものにならなかったら自分で幕引きしようと思っていました。
 
それがですね。
 
楽しくて楽しくて、気がついたら5年もたっていたんですよ。
 
正確には6年、かな。
 
びっくりです。
 
小説を書くってことをはじめなかったら、いまの私はいないと思います。
 
書きはじめたきっかけはほんと、些細なことですけどね。
 
書きはじめてほんと、良かったと思っています。
 
こうして怒濤の平成があと3時間ほどで終わるわけですが。
 
平成に知り合って、もうすでにご縁のない方。
 
いまもご縁がある方。
 
総ての方に感謝したいです。
 
令和も新しいご縁に恵まれ。
 
平成からのご縁の方とはますます縁深く。
 
やっていけたらと思います。
 
そして。
 
令和こそは!!
 
単独の紙の本を!!
 
出したいです!!
 
新しい令和でも、よろしくお願いいたします!!

めがじょのブログ

めがじょ、霧内杳の日々を語る徒然ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000